Blog Archive

Categories

Outdoor (55) Autumn (18) Spring (18) (18) (18) Garden (12) River (12) Winter (12) (12) (12) (11) (10) Station (9) 公園 (9) (9) (9) Summer (8) blender (8) (8) Lake (6) Sea (6) (6) (6) ねこ目線 (5) 動画作成 (5) (5) (4) Forest (3) Park (3) Swan (3) (3) (3) 白鳥 (3) 設定方法 (3) (3) (3) Architecture (2) Factory (2) Farm (2) Road (2) Sky (2) Urban (2) ダム (2) 工場 (2) 建物 (2) (2) (2) 水芭蕉 (2) Building (1) Fuji (1) GANDAM (1) Indoor (1) Snow (1) Sunrise (1) ネモフィラ (1) (1) 富士 (1) (1) (1) 水曜どうでしょう (1) 温泉 (1) 牧草地 (1) 田んぼ (1) 農園 (1) (1) (1)

BTemplates.com

Popular Posts

Blogroll

BTemplates.com

HDRI Free Download, フリー ダウンロード,日本国内の季節感ある風景をお届け,環境テクスチャ

Blogroll

Blogger templates

Garden_012_Summer 蓮の花咲く池

About

にほんブログ村 デザインブログ フリー素材へにほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
スキップしてメイン コンテンツに移動

4-1 動画を作ろう 1 blender

HDRI Japan:blenderで動画を作ろう 1


環境テクスチャの利用

HDRファイルを利用して、動画を作りましょう。


#Autumn,#Outdoor,#Sea,#Sky,#海,#空,#秋, 
#トップガン,#マーヴェリック,#TOP GUN 2 MAVERICK

Sea_001_Autumnの4kファイルを背景として設定しています。




ひと昔前のアーケードゲームのようですが、作っていて楽しいです。
映画では操縦者のアップが多かったので、 
後ろからカメラで追従したらどうかなと思いました。

1.飛行機を用意します

経路に沿って飛ぶ飛行機などを用意します。
自分でつくってもいいし、フリーサイトからダウンロードしてもいい。
とりあえず立方体などでもOKです。

2.コースの土台を準備します

先ほど作った飛行機は選択してG+Zで下の方に下げておきます。
あとから作ってアペンドでもOK。
飛行機の大きさに対して10倍くらいのメッシュの立方体を追加します。
コース部分はトーラスや円柱を使った方がいいと思いがちですが、
立方体がベストです。
用意した立方体を選択して、S+Zで厚みを減らします。

編集モードにしてループカットを入れます。
以下のように少し大きめにカットを入れ、
Z方向にも入れておきます。
ナイフではなくループカットです。


おおまかにコースとなる面を選択します。

選択したら、G+Zで下に下げます。

3.コースを作ります

ここからはお好きなように、面や辺や頂点を選んでG+XYZに動かして
形を変えていきます。
さらに細かくしたい時はループカットで増やします。


なぜにループカットかというと、1つ1つが四角形になるから。



こんなカンジにできました。
左下の部分から入って、ぐるっと回って左上から出ていきます。

4.コースに色を付けます

オブジェクトモードでコースを選択し、
マテリアルプロパティ(下から2つ目)で色を付けます。
単色を選択する場合はベースカラーで色を指定します。

今回、写真を貼り付けてみました。
ファイルをダウンロードして準備しておきます。
ベースカラーのすぐ横の小さい丸をクリックして、
「画像テクスチャ」ファイル選択でファイルを選択します。
雪の部分と木々の色などが面白く反映しました。

Park_003_Springの2枚目の写真を横に置いたものを使っています。



5.背景を設定します。

空の部分をHDRファイルを使って表示します。
空部分しか使わないので、空があればOK。

ファイルをダウンロードして準備しておきます。
ワールドプロパティ(下から2つ目)を選択、
ベーカラーのすぐ横の小さい丸をクリックして、
「環境テクスチャ」ファイル選択でファイルを選択します。


このファイルは砂浜の画像なので砂浜が表示されていますが、
コースの中にカメラを入れて上空を見ると
なかなかの景色です。



次回は光と位置の調整をします。